山口県の部落問題について 概要・組織について お問い合せ/ご相談 関連リンク

トップページ>概要・組織について

部落解放同盟山口県連合会ガイド

部落解放同盟ってなに?

部落完全解放の実現のために活動している自主的・全国的な部落解放運動団体です。全国水平社の闘いを継承し、もっとも長い歴史をもつ最大の組織です。

組織は中央本部(東京)を中心に、38都府県連連合会、地域単位の支部で構成されており、同盟員は全国で約20万人います。

(以下、部落解放同盟中央本部HPより)

1922年(大正11)に全国水平社が創立される以前は、部落差別が社会悪であるという考えがなく、部落の人びとの身なりや言葉づかいが悪いから差別されるとして、そのことの改善に力が注がれていました。

これにたいして、全国水平社は、部落差別を社会の問題であるとし、経済的職業的自由を要求するとともに、差別にたいしては、これまでのように泣寝入りせず、差別者にたいし抗議をする方針(差別糾弾闘争)をたてました。そして、"人の世に熱あれ、人間に光あれ"で結ばれる、わが国最初の人権宣言でもある「水平社創立宣言」を採択しました。

戦争がはじまり、運動に対する弾圧もありましたが、全国水平社の運動は、解放の父・松本治一郎委員長の指導の下、部落解放全国委員会(1946年結成)、部落解放同盟(1955年改称)と引き継がれ、差別行政反対闘争を経て、劣悪な状況におかれていた部落の実態を改善する運動へと、積極的に展開されてきました。

部落解放同盟は、部落の環境改善や部落大衆の生活擁護、仕事保障、教育の機会均等のための運動を展開してきました。現在、「部落解放基本法」の制定要求や、1963年、埼玉県で起きた「狭山事件」で部落への予断と偏見による見込み捜査で犯人とされ、無実を訴え、再審をもとめつづけている石川一雄さんを支援するたたかいなど、組織的に運動を続けています。

そのほかに、国際人権規約の完全批准など国際人権諸条約の批准の実現、身元調査お断り運動、反戦・平和・環境運動など、日本社会のあらゆる差別撤廃と人権保障にむけたとりくみをすすめています。

また、「世界の水平運動」をめざして、世界の被差別者、反差別の人権団体と交流連帯を深めるとりくみをすすめています。その中から、1988年には、「反差別国際運動(IMADR)」が、部落解放同盟を中心に内外の反差別運動団体・個人によって結成され、1993年、国連NGO登録を果たし、日本ばかりではなく、全世界の人権確立を求め、差別をなくす運動の大きな支えとなっています。

ページトップへ

部落解放同盟山口県連合会について

各支部
支部名
岩国支部
柳井支部
上関支部
下松支部
周南支部
山口支部
宇部支部
山陽支部
萩支部

ページトップへ


お問い合せ/連絡先
部落解放同盟山口県連合会 〒753-0814 山口市吉敷下東2-4-7
TEL 083-923-2303 FAX 083-921-1919 E-mail info@y-kaihou.jp